2023年 10月13日 MIGA-IFC ハイブリッド・セミナー開催:アフリカの投資環境-
この度、世界銀行の多数国間投資保証機関(MIGA)と国際金融公社 (IFC)は、アフリカの投資環境及びそれに向けた各機関の取り組みについてハイブリッド・セミナーを10月13日(金)午後4:00 (日本時間) より開催いたします。
サブサハラ・アフリカ地域は経済成長が著しく、民間企業による投資への関心が高まる一方、民間セクター単体で取り組むことが難しい側面もあります。民間セクター開発に特化した機関であるIFCとMIGAは、このような途上国において民間の投資リスクを低減し、資金を供給する役割を担っており、アフリカでの市場創出や案件組成において民間セクターとの連携強化を積極的に図っています。昨年度、IFCはアフリカへの投融資額が過去最高を更新し、MIGAもまた過去最高額の保証を発行した中でアフリカのポートフォリオは地域別には最大となっています。
本セミナーでは、アフリカに駐在する日本人職員2名をスピーカーとしアフリカの投資環境やインフラ投資の機会についてプレゼンテーションを行います。MIGAからは西・中央アフリカ代表の林田が日本に出張の上で東京から参加致しますので、セミナー後に会場参加者との意見交換の時間も設ける予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
同セミナーの詳細につきましては、下記をご参照ください。
- 日時:2023年10月13日(金)セミナー:午後4:00 – 午後5:30
- 会場:世界銀行東京国際開発ラーニングセンター(千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階) *オンライン参加については、Zoomのプラットフォームを使用いたします。
- 参加登録:こちらのウェビナー参加登録フォームよりお申込みください。 *オンライン参加を希望された方には、後日、イベント用の参加リンクをご登録頂いたメールアドレスに送信いたします。
- 使用言語: 日本語(同時通訳なし)
- プログラム:
日本時間 |
アジェンダ |
4:00 p.m. –4:05 p.m. |
Welcoming ・進行 多数国間投資保証機関(MIGA) 駐日代表 高橋奨 (司会進行) |
4:05p.m. –4:25 p.m.
|
プレゼンテーション:IFCのインフラ投資への取組みと課題(仮題) 国際金融公社(IFC) アフリカ地域 インフラ部門上級投資担当官 白井千晴(カイロ駐在) |
4:25 p.m. -4:35 p.m. |
質疑応答 |
4:40 p.m. -5:00 p.m. |
プレゼンテーション:サブサハラアフリカでの投融資におけるMIGAの支援事例(仮題) 多数国間投資保証機関(MIGA) 西・中央アフリカ代表 林田修一(ダカール駐在) |
5:00 p.m. -5:10 p.m. |
質疑応答 |
5:15 p.m. -5:20 p.m. |
Closing 国際金融公社(IFC)チーフ・インベストメント・オフィサー 陳野浩司 |
5:20p.m- - |
意見交換 |
ご不明な点がございましたら、以下担当者までご連絡下さい。
MIGA 東京事務所(担当:諸橋)
TEL: (03)3597-6632(]オフィス)
Email: miga_tokyo@worldbank.org
IFC 東京事務所(担当:櫻本)
TEL: (03)3597-6657(オフィス)
後援:一般財団法人海外投融資情報財団(JOI)